
お家夏祭り
こんにちは。
横浜のレンタルオフィスなら「I.S.O横浜」スタッフのAです。
オリンピックも終わり、パラリンピックが開催されています。
そんな中でも、依然コロナの猛威は落ちるところを知りません。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨年・今年と、色んなイベントが中止されました。
我が家のある町内会の夏祭りも、毎年2日間に渡って盛大に行われるのですが、今年もやはり中止(; ;)
だけど、悲しんでばかりではいられない!
ないのであれば、自分でやろう!ということで、家族と夏の最後の思い出作りに、お家夏祭りを楽しみました。
内装は、前の日からほぼ2日間ずっと作って飾り付け。
でも、こういう準備は好きなので、ワクワクしながら準備段階から楽しめました。
食べ物屋さんとして用意したのは、焼きそば、たこ焼き、焼きとうもろこし、枝豆、ポップコーン、チョコバナナ、冷やしキュウリの一本漬け、フライドポテト、かき氷、ドリンク。
たこ焼き以外手作りしたので、はぁ~(*´Д`)疲れたっっ
焼き鳥は、もも肉とネギを切って焼いて串に通して。
焼き鳥を、買わずに自分で作るのは初めての経験でしたが、意外と簡単に作れたので、またやろうかな♪
逆に今回作ってみてわかったのは、チョコバナナの地味な難しさ。
でも、家族に好評だったので、リベンジするべく、バナナとチョコをまた買いました。
ゲーム屋さんとして用意したのは、家の階段を利用した射的、たらいを使ったスーパーボールすくい、お金付きお菓子のくじ引き、ボール投げ、プリクラ(笑)、ポーカー。
BGMは、今の時代便利ですねぇ、YouTubeでお祭り画像を流しました。
とっても気分が出ます。やはり音は大事ですね!
予想以上に楽しく、長い時間家族と夏祭りを満喫!
3時間あったYouTubeもまさかのENDまで再生。
みんな喜んでくれたので、やってよかったなぁ、と思いました。
元々イベントなど大好きですが、今のご時世、なんとなく鬱々としがち。
発想の転換って大事だな、と気付けたことが今回改めて嬉しかったことです。
◇◆横浜のレンタルオフィス・バーチャルオフィスなら「I.S.O横浜」◆◇
◆「I.S.O横浜」のホームページはこちら◆
https://www.iso-hama.co.jp/
馬車道駅より徒歩3分です。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
MAIL:info@iso-hama.co.jp
TEL:0120-60-8282
◆ご利用者の声◆
https://www.iso-hama.co.jp/voice/
◆Facebookページ◆
https://www.facebook.com/isoyokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。
◆instagramページ◆
@iso.yokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。