
食品サンプル作り
こんにちは。
横浜のレンタルオフィスなら「I.S.O横浜」スタッフのRです。
私は食品とかのミニチュアが好きで、あるといつも見てしまいます。
なんかすごく可愛く見えるんです笑
ミニチュアだけでなく、レストランでよく見る食品サンプル・・・
いつもリアルで美味しそうだなあ、
どうやって作ってるんだろう、作れるなら作ってみたいなあ・・・
とずっと思っていました(*´▽`*)
調べていたら、安くて簡単に作れるところを発見!
ということで挑戦してきました!
作ったのはレタスと天ぷら!
作り方はシンプルで
色のついた液状の蝋を、お湯の中に落としていきます。
その蝋を具材にくっつけて天ぷらにしたり、
薄く広げて丸めてレタスにしたり、
蝋とお湯で作っていきます。
この単純な作業が難しい~~~~!!!
見本でやってくれたお兄さんは簡単にやっているのに・・・
私が不器用なこともあり苦戦しました。
天ぷらは衣の量の調節やサクサク感を出すのが難しく、
衣同士がくっついてべったりした感じになってしまい・・・
レタスは葉を作るところまではいいのですが、
丸める作業に苦戦したり(^^;)笑
何とかできた完成品がこれです!
海老、なす、南瓜、ピーマン、蓮根、レタス
ど、どうでしょうか?
天ぷらとレタスに見えますか?笑
次はもっとうまく作りたい!!!
またチャレンジしたいです!
とても楽しかったので皆さまもぜひ(^^♪
◇◆横浜のレンタルオフィス・バーチャルオフィスなら「I.S.O横浜」◆◇
◆「I.S.O横浜」のホームページはこちら◆
https://www.iso-hama.co.jp/
馬車道駅より徒歩3分です。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
MAIL:info@iso-hama.co.jp
TEL:0120-60-8282
◆ご利用者の声◆
https://www.iso-hama.co.jp/voice/
◆Facebookページ◆
https://www.facebook.com/isoyokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。
◆instagramページ◆
@iso.yokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。