
映画と小説
こんにちは。
横浜のレンタルオフィスなら「I.S.O横浜」スタッフのMです。
コロナによる外出自粛でおうち時間が増えている方に私のおすすめの小説と映画を紹介します!
私は映画が大好きでよく洋画を見ます。ジャンルは幅広く見ていますがアクション・SF・ヒューマンドラマ・ホラー・ミステリーなどが多いです。
特に好きなのはスティーヴン・キングの作品で、映像化した作品もたくさん見ましたが原作小説も10冊ほど読みました!
有名な作品だと
シャイニング、スタンドバイミー、ミザリー、キャリー、ショーシャンクの空に、呪われた町
など読みました!(ITを読みたいのですがまだ読めていません…。4巻だけ持っているので1~3巻を持っている方貸してください…。私も小説やDVDお貸しします!!)
私が持っている小説だと、ニコラス・スパークスの小説も読みやすくお勧めです。恋愛もので、すごく共感できるので胸がきゅーっとなります。彼の作品も映画化しているのでぜひ見てください。きっと涙します…。
映画はもちろんいいですが、やっぱり原作を読むとまた違う面白さがあります。映画を見て、原作を読み、もう一度映画を見る、そうするとまた新たな感想・感情が自分の中で生まれます。逆もいい!原作と映画で、展開が違っていたり結末が違っていたり、「あーそういう終わり方もいいよね」となることもあれば、「原作のこの展開がよかったのになぁ」と思うこともあり、いろいろな楽しみ方ができます。
「ショーシャンクの空に」は、原作の終わり方もスティーヴン・キングらしくて好きでしたが、映画の終わり方は心が晴れやかな気持ちになり、どちらもよかったです。
また、映像化されていない小説を読んでいると、もし映像化されたら…と想像しながら読むこともできてとても楽しいです。
スティーヴン・キング原作で映画化する話が出ているおすすめ作品があります!
【死のロングウォーク】という小説です!ご存知の方がいたらとても嬉しいです。
この作品は、14歳~16歳の少年100名が最後の1人になるまで不眠不休でただ歩き続け、決して立ち止まってはならず、歩く速度が遅くなれば警告を受けることになる、死を覚悟して挑まなくてはならない過酷なレース。
ただ歩き続けるだけのお話なのに、どうしてこんなにも物語の中に引き込まれるのか…。この作品、スティーヴン・キングがまだ大学生の頃に書いたお話というから驚きです。
とにかくハラハラドキドキし、いろいろと考えさせられます。ぜひ映像化したら見たい!そんな作品です!
まだまだ見たい作品や公開予定の作品が山ほどあるのでこれからもブログで紹介できたらいいなと思います!
Netflix、Amazon Prime、Disney+には入っているので、お勧めの映画や小説があったら教えてください!
◇◆横浜のレンタルオフィス・バーチャルオフィスなら「I.S.O横浜」◆◇
◆「I.S.O横浜」のホームページはこちら◆
https://www.iso-hama.co.jp/
馬車道駅より徒歩3分です。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
MAIL:info@iso-hama.co.jp
TEL:0120-60-8282
◆ご利用者の声◆
https://www.iso-hama.co.jp/voice/
◆Facebookページ◆
https://www.facebook.com/isoyokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。
◆instagramページ◆
@iso.yokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。