
広島じゃけぇ
こんにちは。
横浜のレンタルオフィスなら「I.S.O横浜」スタッフのCです。
広島に2泊3日行ってきました。
目的は数年前に引っ越ししてしまった友人に会うこと。
新幹線にウン十年ぶりに乗って旅気分が上がっていきました(*^^*)↑
人生3度目の訪問の宮島観光ははずせない場所です♪
外国の方も多かったですね~。
宮島で食べ歩きをしよう!と、着いた瞬間カキのおにぎり♪
揚げもみじ饅頭もチーズ、クリーム、と食べ、
竹輪?ちくわっぽい練りもの、タコネギとエビ・・。
そしてまたもみじ饅頭・・食べすぎです(笑)
しかし食べるばかりではなく、たくさん歩きました。
世界遺産の厳島神社のたたずまいは素敵です♪
平安時代、平清盛公が社殿を造営し、その後も伝承され現在に至るとありました。
現在9代目の大鳥居は海底に埋められているわけではなく、その場に置かれているだけと。重さ約60tという、自らの重みで立っているそうです。
60tを移動させた昔の人たちがいかに大変だったかと思ってしまいます。
人生初観光は尾道へ♪
尾道駅で尾道ラーメンを食べてから千光寺を目指して歩きました。
千光寺の朱塗りの本堂は赤堂と呼ばれ、除夜の鐘で有名な鐘楼がありました。
昔、修行の為に使っていたという鎖山・・この岩は女性岩でこの左に男性岩があったのですが、10分くらい鎖で登っていき、向こう側?に出られるそうなのですが・・皆さん見ているだけで誰も登っていませんでした(笑)
尾道は坂、階段が多いっ(*_*)・・
この日の歩数は22000歩を超えていました~。
たくさん歩いていたので尾道プリンも食べました♪
帰りの新幹線はお弁当~♪
今回のミッションの一つ、並んでも食べたほうがよい!
と教えてもらった広島市の薬研堀八昌のお好み焼きも1時間半並んで食べられることが出来て大満足♪
広島楽しかったです(*^^*)
◇◆横浜のレンタルオフィス・バーチャルオフィスなら「I.S.O横浜」◆◇
◆「I.S.O横浜」のホームページはこちら◆
https://www.iso-hama.co.jp/
馬車道駅より徒歩3分です。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
MAIL:info@iso-hama.co.jp
TEL:0120-60-8282
◆ご利用者の声◆
https://www.iso-hama.co.jp/voice/
◆Facebookページ◆
https://www.facebook.com/isoyokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。
◆instagramページ◆
@iso.yokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。