
ロッテvsソフトバンク
こんにちは。
横浜のレンタルオフィスなら「I.S.O横浜」スタッフのMです。
念願の初パ・リーグ観戦、初のZOZOマリン、そして初の野球レギュラーシーズン最終試合!トリプル初です!!!ロッテvsホークスの最終戦、しかもこの試合で優勝が決まるかもしれない!!!
実は前日に行われた試合でホークスは「勝つか引き分けるかで優勝が決まる」ということだったのですが、なんとサヨナラ負け!ということで、もつれにもつれたパ・リーグ優勝争いは、最終戦で決着がつくことに!!
18時にプレイボールでしたが、優勝争いをしているオリックスも同時刻に楽天と試合があり、「ホークスの負けが大前提でオリックスが勝つ」しかオリックスが優勝する方法はありませんでした。逆に、ホークスは「勝てば優勝、引き分けても優勝、負けてもオリックスが負けか引き分けで優勝」という状況。
胴上げを見るためにいざZOZOマリンへ!!
ZOZOマリンにつくとすでにたくさんの人がいました!すぐ中に入り自分の席を探します。着いた時にはホークスの練習が行われていました。ホークス先発の板東の後ろ姿です!
レフトスタンドには優勝を見に来たホークスファンでいっぱいでしたし、最終戦を見届けに来たロッテファンで大盛り上がりです!
こちらはこの日のホークススタメン!前日の西武戦から打順がいろいろと変わっていましたが、柳田はしっかり4番!
試合開始早々、三森が先頭打者ホームランを放ちアゲアゲモードに!さらに4回には柳田もソロホームランを放ち2-0になります!ハイライトを見たらスタンドにボールが入る瞬間ちらっと映っていました!笑
優勝が決まるかなと思いましたが、ここからが野球の恐ろしいところ(面白いところ)。
6回にホークスの投手交代で試合が動きます。2人目にヒットを打たれ、その後フォアボールで1,2塁、そしてホームランを許し何と逆転されます。7回には投手交代しましたが、ここでもフォアボールをだしてしまいヒットを打たれ、2点を追加されます。
場内には楽天vsオリックスの試合経過を気にする人がたくさん!そちらの試合経過も気になるところ、私はDAZNでチェックしていました。4回楽天が先制し2-0となっており、このままいけばホークス優勝、と思っていましたがそう簡単にはいきません。5回にオリックスが逆転し2-3となっていました。
ホークスは8回に柳田のタイムリーで1点返しますが、逆転ならず、3-5で敗れました。実は先に楽天vsオリックスの試合が終わっており、DAZNを見ると楽天パークで9回表ラストバッターの三森の映像が流れていました。打ち取られゲームセット、その瞬間オリックスの優勝が決定。
こんな展開ありますか…。肩を落とし、打たれてしまったピッチャー二人は涙を流しているのを目の前で見ました。胴上げを見る予定が悔し涙を見ることになり、胸が苦しくなりました。
周りの選手に支えられて歩く姿に、もらい泣きしそうでした。フォアボールの重みを感じる試合でした。
終電も気にしないといけなかったのでロッテのセレモニーは見ずに帰宅となりました。
ちなみに、、、5回裏終了後にはなんと!花火が上がりました!
レフトスタンドからはほとんどみえない(;’∀’)
かなり見切れてしまいましたが、見ることができて良かったです!
この試合でレギュラーシーズンが終了、10月8日からCSが始まり日本シリーズとなります。たぶんCSも日本シリーズもチケット確保はできないので大人しくテレビ観戦しようと思います。ただ、11月6日東京ドームで開催される侍ジャパンの試合のチケットをとったので、まだ今年の野球をもう少し楽しめそうです!侍ジャパンの試合が見られるなんてとても貴重なことだと思います!
試合を見に行ったらまたブログネタにしたいと思います。
◇◆横浜のレンタルオフィス・バーチャルオフィスなら「I.S.O横浜」◆◇
◆「I.S.O横浜」のホームページはこちら◆
https://www.iso-hama.co.jp/
馬車道駅より徒歩3分です。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
MAIL:info@iso-hama.co.jp
TEL:0120-60-8282
◆ご利用者の声◆
https://www.iso-hama.co.jp/voice/
◆Facebookページ◆
https://www.facebook.com/isoyokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。
◆instagramページ◆
@iso.yokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。