BLOG

  1. HOME
  2. ONE PIECE FILM RED舞台挨拶

ONE PIECE FILM RED舞台挨拶

 

こんにちは。
横浜のレンタルオフィスなら「I.S.O横浜」スタッフのMです。

 

ONE PIECE FILM REDの舞台挨拶に行ってきました!映画も楽しみでしたが、憧れで大好きな声優さんたちに会えることが何よりもうれしく楽しみでした。小学生のころから漫画やアニメが大好きで声優さんも大好きだったことから、大御所と呼ばれる方々を目の前で見られるなんて夢にも思っていなかったので今回舞台挨拶に参加できることがすごく幸せでした。

 

会場は丸の内TOEIで、座席はあまりよろしくなかったですがそれでも大好きな方々の生の声が聴けるというだけで幸せいっぱいでした。
会場では入場者特典を配布していました。この日から入場者特典第2弾が配布ということだったので、第1弾の40億巻はもらえないかもしれないと思いましたが、無事第1弾も第2弾も手に入れることができました!また、いたるところで配られていた号外ももらえました!!

IMG_2415

入場とともにもらえたものとチケットを一緒に撮りました。もうこれだけで胸がいっぱいです。

 

今回の映画は、原作でもほとんどが謎に包まれている赤髪海賊団が出てきます。赤髪海賊団船長のシャンクスの「娘」であり世界の歌姫ウタが今作のヒロインでした。主人公のルフィとは幼馴染という設定で、映画の中でも2人の仲のいい様子が描かれていました。

 

映画を見る前の私のウタちゃんの印象と、映画を観終わってからのウタちゃんの印象ががらりと変わりました。ウタちゃんの声優さん名塚佳織さんはかわいらしい声でウタちゃんを演じていますが、ウタちゃんの“計画”が進むにつれ、表情や感情に陰りが見え始めると声の雰囲気も変わります。歌唱パートはAdoが担当していました。映画を見る前はウタちゃんにこの歌い方は合わないのでは?と思って聞いていた曲もありましが、いざ劇中でその歌を聴くともうぴったりです。これが本当にすごくて、ウタちゃんはこの2人だからこそ完成し、この2人でなければ完成しなかったのだろうなと思いました。キャスティングを考えた人すごすぎるなと改めて感心しました。

 

映画が終わると舞台挨拶の準備が始まります。セットが完了しジンベエ役の宝亀さんから、フランキー役の矢尾さん、チョッパー役の大谷さん、ウソップ役の勝平さん、ゾロ役の中井さん、ウタ役の名塚さん、ルフィ役の田中さん、ゴードン役の津田さん、ナミ役の岡村さん、サンジ役の平田さん、ロビン役の山口さん、ブルック役のチョーさんが登場!もう、感極まってしまいました。映画本編より泣きました。声出しOKなら発狂していたと思います。完全にオタクが出てしまいました。一人ずつセリフを言った後に自己紹介をしてくれました!生でセリフが聞けて感動です。

 

この舞台挨拶ではプレスの方々が入っていたので撮影NGでしたが、目に焼き付けることができました。映画の見どころを聞かれて大ボケをかまし、勝平さんからのツッコミ待ちをする平田さんがとにかくかわいかったです。
最期に田中さん一言!と司会の方に振られて、「昨日オンエアがあったからね」と前置きをしていたのでまさか、と思いましたがそのまさか、、「僕は、海賊にはならないよ」と天空の城ラピュタのパズーのセリフを言ってくれました!(ちょうど舞台挨拶の前日に金曜ロードショーで天空の城ラピュタが放送されていました)そしてその直後に「海賊王におれはなる!」と言ってくれました。パズーからのルフィにファン大興奮です!
中井さんに日テレを前振りに使うな~!と怒られていましたが、お客さん喜んでるじゃん!と楽しそうな様子が見れました(*^^*)

 

麦わらの一味の声優さんたちはとても仲がいいと有名ですが、本当に一味が目の前にいるのではないかという錯覚を覚えるほどそのまんま麦わらの一味でした。目の前で麦わらの一味のわちゃわちゃした様子を見ることができた、という感覚です!
この様子がシネマトゥデイのYoutubeチャンネルや公式ホームページのNEWSで見られますのでONE PIECEが好きな方はぜひ見てほしいです!
どうにかして肉声を聞きたい!と耳を澄ませていましたが、写真撮影の時にマイクがなくなってもみなさんしゃべってらっしゃって肉声が聞けてうれしく、心の中で叫びました。

IMG_2444 IMG_2433

そして映画公開に伴い、最近東日本先行発売されたワンピースマンチョコを3つほど購入しました!お目当てのキャラは出てきてくれません。もう購入しないです。(たぶん)

 
 

◇◆横浜のレンタルオフィス・バーチャルオフィスなら「I.S.O横浜」◆◇

 

◆「I.S.O横浜」のホームページはこちら◆
https://www.iso-hama.co.jp/

馬車道駅より徒歩3分です。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!

MAIL:info@iso-hama.co.jp
TEL:0120-60-8282

◆ご利用者の声◆
https://www.iso-hama.co.jp/voice/

◆Facebookページ◆
https://www.facebook.com/isoyokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。

◆instagramページ◆
@iso.yokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。

関連記事