BLOG

  1. HOME
  2. 夏の花火大会

夏の花火大会

 

こんにちは。
横浜のレンタルオフィスなら「I.S.O横浜」スタッフのAです。

 

夏、花火大会の季節ですね!
今年は、3年ぶりの花火大会を開催されているところが多々ありますね。
先日も、テレビで隅田川花火大会のLIVE中継を高橋英樹さんがされておりました。
あ~いつもテレビでやっていたなぁ~、と懐かしく思いました。
以前は、テレビ中継をしていてもそれほど興味はなく、やはりその場で花火は感じたいしなぁ~、などと特に気にしておりませんでしたが、このようにコロナで花火大会が見れなくなった世の中では、テレビでもその雰囲気を嬉しく感じ、見ながら拍手をしておりました。
こんな世の中になり、今までの当たり前に気付き、感謝できることが増えました。

 
 

さて、横浜の花火大会です!
先ずは、先日みなとみらい地区で開催された花火大会の写真です。
私は行っていませんが、行った人から頂いた写真です。

 

花火みなとみらい2 花火みなとみらい1

 

綺麗に撮れていますねー!
現地では、さぞかし満喫できたことでしょう!

 
 

そして、年に一度我が家からも見られる花火があります。

 

花火2 花火1 花火3

 

あれれ、先程の画像と比べると恐ろしく画質が。。。(^^;

 
 

毎年「ドン!」と音が鳴ってから、「ん?花火!?あ、そっか、毎年この時期だったね~♪」と気付くおっとりさです(*^^*)
今年も、庭で夕涼みをしていたところ、目の前にヒューーードーーーーン!と急に大きな花火が上がりました。
毎年サプライズ花火のように楽しめています(笑)

 
 

一度落ち着くかに見えたコロナも第7波と言われ、イベントなどもまた判断が難しくなってきたようですね。
イベント関係者の方々はご苦労が続きますね。
少しでも早く収束することを願っています。

 
 

今回は、夏の風物詩のお届けでした。
夏真っ盛り!最近暑い日も続いておりますが、健康に留意しながら残夏を楽しみましょう♪

 

 

◇◆横浜のレンタルオフィス・バーチャルオフィスなら「I.S.O横浜」◆◇

 

◆「I.S.O横浜」のホームページはこちら◆
https://www.iso-hama.co.jp/

馬車道駅より徒歩3分です。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!

MAIL:info@iso-hama.co.jp
TEL:0120-60-8282

◆ご利用者の声◆
https://www.iso-hama.co.jp/voice/

◆Facebookページ◆
https://www.facebook.com/isoyokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。

◆instagramページ◆
@iso.yokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。

関連記事