BLOG

  1. HOME
  2. 武道館

武道館

 

こんにちは。
横浜のレンタルオフィスなら「I.S.O横浜」スタッフのaです。

 

7月1日にお休みをいただき、とあるイベントへ行ってきました^^

 

20220726武道館

 

テニスの王子様(テニプリ)のフェスです!
原作の許斐剛先生を始め、アニメの声優さんや主題歌を担当されているミュージシャンの方、ミュージカルに出演されている俳優さんなどが一堂に会するイベントでした…!

 

公演は本当のフェス(?)のように、メインステージのみ。出演者が数曲歌い、次の出演者がステージに出てきてまた数曲歌い…といった構成でした。

 

声優さんが歌うキャラクターソングでは、曲に関係するキャラクターの漫画のコマがバックスクリーンにスライドショーとして流れていました。好きなキャラクターが流れてくると嬉しくなるのと同時に、その時のストーリーを思い出して少し胸が苦しくなり…。エモい演出をするなぁ…なんて思っていました(笑)

 

本編が進んで中盤になった頃でしょうか。ミュージカルに出演されている俳優さんが登場しキャラクターソングを歌うと分かった瞬間、会場から悲鳴が上がり(コロナ禍のイベントですがほんの少しの歓声はOKでした)、ファンの方が驚きと嬉しさで動揺していた姿がとても印象に残っています。アニメとミュージカルの垣根を越える演出ってなかなかないことらしいのでこういった演出ができるのもテニプリだな~と思いました。
さらに、同じ役を演じている声優さんと俳優さんでキャラクターソングを歌っていたのも印象的でした。
アニメとミュージカル、両方のファンからしたら夢のような演出だったと思います。

 

アンコールでは出演者の方全員がステージ上にいて、思い思いに楽しんでいる姿が目に焼き付いています。出演者の皆さんが自由すぎるおかげで情報量が多く、どこを見ていたらいいのか分からなかったです…(笑)
最後には青と白のテープも降ってきて、コロナ前のイベントに戻りつつあるなと実感するような瞬間もありました。

 

最近はまた中止になるイベントが増えてきてしまいましたが、コロナ前と同じくらい自由に楽しめるイベントに参加できたらいいなと思います。

 

 

◇◆横浜のレンタルオフィス・バーチャルオフィスなら「I.S.O横浜」◆◇

 

◆「I.S.O横浜」のホームページはこちら◆
https://www.iso-hama.co.jp/

馬車道駅より徒歩3分です。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!

MAIL:info@iso-hama.co.jp
TEL:0120-60-8282

◆ご利用者の声◆
https://www.iso-hama.co.jp/voice/

◆Facebookページ◆
https://www.facebook.com/isoyokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。

◆instagramページ◆
@iso.yokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。

関連記事