
巨人vs阪神
こんにちは。
横浜のレンタルオフィスなら「I.S.O横浜」スタッフのMです。
4月3日、東京ドームに初めて野球観戦をしに行きました。巨人vs阪神の試合です!初めての東京ドームで巨人と阪神の試合が見ることができるということでとてもテンションが上がりました!雨でしたがドームなので問題なしです!
座席はレフトスタンド側でした。バックスクリーンが割と近かったのでバックスクリーンの写真を撮ろうとすると角度がついてしまいうまく撮れませんでしたが、演出がかっこよかったです♪
1回表阪神の攻撃、1番近本が早速ヒットを打ちました。実は、この日の試合に阪神が負けた場合、セ・リーグ史上初の開幕9連敗となってしまう、阪神にとって大事な試合でした。このヒットで流れをつかむかと思いましたが、得点にはつながらず。
そして1回裏巨人の攻撃で思いもよらぬ展開に…。1アウト満塁、バッターボックスには5番中田翔。ここでまさかの満塁ホームラン!!!私の割と近くにボールが入りました!満塁ホームランも、ホームランボールが近くに落ちることも初めてだったので大興奮です!バックスクリーンでリプレイを見て、「私映ってる!」とさらに興奮。初回からまさかの展開です。そして5回裏には4番岡本のホームランで巨人追加点。
しかし阪神も負けていません!6回の表には3番糸井のツーランホームラン。5-2とします!熱い展開にわくわくがとまりません!
※守備をする糸井さん
7回裏、また試合が動きます!ツーアウト満塁、得点のチャンス巨人!ピッチャー赤星に代わり、代打ウィーラーがバッターボックスに。内野安打を放ち追加点!なおも満塁。ここで1番吉川がタイムリーツーベース!追いつこうとする阪神をさらに引き離します!(9-2)
8回、阪神佐藤の犠牲フライで1点をもぎ取り、裏の巨人の攻撃を抑え迎えた最終回。7番8番が連続でホームランを放ちます!
しかし、阪神の猛追もここまで。結果9-5で巨人の勝利。阪神開幕9連敗となりました。
個人的には5本もホームランを見ることができ満足でした。かなり面白い試合展開だったと思います。7回裏の巨人の追加点がなかったらもっと面白い展開になっていたのだろうなあと思いました(*^^*)
※原監督
試合終了後には女子高校野球の決勝が行われるとのことで、この日のゲームにチケットを持っている人は無料で試合が見られるとのこと!せっかくなので少しだけ見ていきました。
試合前には、巨人の女性選手と宮本さんが登壇!宮本さんはお顔を拝見してすぐにズームインの人だとわかりました♪
※一番右が宮本さんです。
同性が野球をしているところを見たことがなかったのですごく新鮮でした。
高校生の女の子ですが、みんな下半身ががっしりしていてトレーニングをしっかりしていることが身体から伝わってきました。かっこいいですね。登録選手が一人ずつ名前を呼ばれ整列する際には、みんな笑顔で楽しそうな雰囲気でかわいらしさも感じました。「青春だなぁ。自分にもこんな時があったのか。」と改めて自分が年を取ったことを実感しました。
5月1日に東京ドームで巨人vs阪神、5月4日に横浜スタジアムで横浜vs中日の試合を観戦しました!直近でたくさん野球が見ることができ嬉しかったです!また見に行きたいなぁ(*^^*)
◇◆横浜のレンタルオフィス・バーチャルオフィスなら「I.S.O横浜」◆◇
◆「I.S.O横浜」のホームページはこちら◆
https://www.iso-hama.co.jp/
馬車道駅より徒歩3分です。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
MAIL:info@iso-hama.co.jp
TEL:0120-60-8282
◆ご利用者の声◆
https://www.iso-hama.co.jp/voice/
◆Facebookページ◆
https://www.facebook.com/isoyokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。
◆instagramページ◆
@iso.yokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。