
初日の出と初詣
こんにちは。
横浜のレンタルオフィスなら「I.S.O横浜」スタッフのMです。
2022年になって初めてのブログなので年末年始にしていたことをつらつらと書きたいと思います!
まず「初めての横浜での年越し!」ということで、してみたいことがたくさんあり、全部やれるのか計画を練っていました。
年末年始でもジムでトレーニングはしたかったので、いかにしっかりとトレーニングも年末年始行事も楽しめるか、いつジムに行くのがベストなのかなど考えてばかりでした笑
結局会社がお休みの29日から3日まで休まずジムにはいきました!そして普段よりジムの時間が確保できたのでとても有意義な時間が過ごせました(*^^*)
2021年4月からジムに通うようになりもう9ヶ月が経ちます。最初と比べると扱う重量や自分の身体つきが変わりました。筋肉がついたおかげか正月太りは免れました!笑
12月31日はジムが終わって家に帰り、年越しそばを作ってお蕎麦を食べながらテレビを見て過ごし、新年を迎えてから就寝し、朝方早く起きて初日の出を見に行きました。
朝6時40分、赤レンガ倉庫に到着!!大さん橋はすごい人だったので大さん橋には行かず赤レンガ倉庫の方から。とっても寒いですが、日が昇ってくるのを待ちます。
来ました!!!とてもまぶしかったです!!!でもとてもきれいでした…。いいものが見れたのできっと今年はいい年になるぞと思いました。初日の出を見て家に帰り、家から見える富士山をちらっと見てから、テレビでダブルダイヤモンド富士の中継を見てからまた寝ました。
1日の夕方またジムに行き、2日の早朝には靖国神社へ行きました!初めての靖国神社です。人が多くなる前に、と思って早朝に行ったので人はちらほらしかいませんでしたが1日の初日の出の時より寒かったです(>_<)
大きな絵馬が飾ってありました!寅の絵がかわいかったです。
そして初めておみくじも引きました~!【吉】がでました!なかなかまぁ、悪くはないかなって感じでした!笑
一応今年の目標もたてようと思い、筋トレの目標をたてました!
まずは組んでいるセットの重量を上げたいです!そしてBIG3の目標です。ベンチプレスは基本42.5kgでセットを組んでいますが、50kgで組めるようになりたいです。スクワットは60kgくらいの重量から股関節に痛みが出てしまうので痛みが出ない軽い重量で組み、まずは痛みなく動作ができるようフォームを固めます。デッドリフトは12月末にトレーニングメニューに取り入れたばかりです。怪我をしやすいトレーニングなのでしっかりとフォームを固め、少しずつ重量をあげていきます。いい感じに重量を扱えるようになったらパワーリフティングの大会出場も視野に入れて取り組んでいきたいです。(まずはパワーグリップなどのトレーニンググッズを買う必要があります…)
本年も宜しくお願いします!
◇◆横浜のレンタルオフィス・バーチャルオフィスなら「I.S.O横浜」◆◇
◆「I.S.O横浜」のホームページはこちら◆
https://www.iso-hama.co.jp/
馬車道駅より徒歩3分です。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
MAIL:info@iso-hama.co.jp
TEL:0120-60-8282
◆ご利用者の声◆
https://www.iso-hama.co.jp/voice/
◆Facebookページ◆
https://www.facebook.com/isoyokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。
◆instagramページ◆
@iso.yokohama
ぜひ、「いいね」を押してください。